東京都 東京ホームタウンプロジェクト
7年間の支援プロジェクト数合計が150を超え、総括イベントも更なる盛り上がり
「いくつになっても、いきいきと暮らせるまちをつくる」を合言葉に、住み慣れた地域で、人生の最期まで自分らしい暮らしを続けることができる「地域包括ケアシステム」の実現を目指し、東京都とサービスグラントが協働で進めているプロジェクトです。2021年度は15の地域・団体・NPO等にプロボノ支援を提供し、7年間の支援件数は158となっています。年度総括イベント「東京ホームタウン大学2022」では長引くコロナ禍のなか完全オンラインで開催しましたが、延べ664名が参加。これからの地域の在り方や地域参加について、多彩なゲストと共にさまざまな視点から議論を深めました。
実施年度 | 2015年度〜継続中 |
支援実績 | 158件 |
所管部署 | 東京都福祉保健局 高齢社会対策部 在宅支援課 |
協働団体 |
株式会社 エンパブリック |
実施内容 | ホームタウンプロボノ(中・長期)/プロボノチャレンジ(短期)/ほか |