社会に生きる、
新しい力になる
社会課題を前に、誰もが行動を起こすことのできる機会が、すぐそこにある。
多様なそれぞれが互いの違いを尊重し、可能性を活かしあいながら当たり前に協働できる。
私たちは、「プロボノ」の推進と、社会参加や協働の仕組みづくりを通して、社会課題の解決を後押ししています。
プロボノに参加する・協働する
社会参加先進国へ
サービスグラントは、日本における「プロボノ」の草分けとして2005年より活動を開始。以来、「プロボノ」は、社会課題解決に成果をもたらす手法として、また、社会参加の機会として、国内外で着実に広がり続けています。
チーム型プロジェクト
公益財団法人 東京都アイスホッケー連盟
アイスホッケーに関心を持つ人と試合観客増につながる、SNS活用なども含む広報施策アイディアの提案
進行中
7%
進捗率東京都のアイスホッケー団体とインラインホッケー団体、競技愛好者をまとめ、アイスホッケーとインラインホッケーの普及振興と加盟団体の育成強化...
Spice
営業資料
進行中
3%
進捗率一般社団法人Spiceは、「教育にスパイスを」をテーマに、こども若者が自分や他者の困りごとに気づき、行動を起こせる力を育むことを目指して活動し...
一般社団法人 東京都ホッケー協会
年間スケジュールと業務フローの整理
進行中
7%
進捗率ホッケーは、スティックとよばれる先の曲がった杖でボールを扱い、相手チームのゴールに入れて得点を競う英国発祥のスポーツです。ボールは、公式...