プロボノ支援の申請検討に向けた説明会のご案内
サービスグラントでは、社会課題解決に取り組むNPOや地域活動団体等に対し、約1〜6ヵ月間の“プロジェクト型助成”を提供しています。
マーケッター、ビジネスアナリスト、デザイナー、コピーライター等、ビジネスで活躍する社会人プロボノワーカーと社会課題解決に取り組むNPOや地域活動団体等をマッチングし、具体的な成果物の提供完了まで様々なツールやノウハウを提供しながら見守ります。
説明会では、進行の流れ、プロジェクトに関わる人々の役割といったプロジェクトの概要から、具体的な提供内容、過去の事例とその効果、申請から実施までの要件などをご説明するとともに、みなさまの様々な疑問にお答えします。また、説明会付きイベントも開催しています。
現在、説明会・説明会付イベントは主にオンラインで開催しており、東京、関西、全国(東京事務局・関西事務局合同)のほか、エリア限定説明会を開催することもあります。
各エリアの説明会の日程、お申込み方法などについては下記よりご確認ください。
※ご参加にあたっては、活動拠点に近いエリアの説明会にご参加ください。
東京エリア
日時:
今後の説明会開催予定は、現在調整中です。改めてこちらのページでご案内させていただきます。
※東京エリアの団体が対象です。
※2022年度の助成申請についてご案内予定です。
※不明点やご確認などありましたら「お問い合わせ 」からのご連絡をお願いします。
関西エリア
日時:
2022年6月25日(土) 14:00~15:30
2022年7月1日(金) 13:30~15:30
2022年7月7日(木) 10:00~11:30
下記について必ずご確認の上、お申込みください。
【対象となる団体について】
「大阪ええまちプロジェクト」による支援についての説明会です。
支援の対象となる団体は、大阪府内で活動する以下 (1) (2) に該当する団体になります。
(1) 地域包括ケアの構築・地域共⽣社会の実現に資する活動に取り組んでいる団体
(2) ⾼齢者の社会参加を促進する活動に取り組んでいる団体
【実施方法について】
・会場での対面開催:6月25日(土)は、高槻市での開催になります。
来場の上参加できる方のみお申込みください。
会場:安満遺跡公園(JR高槻、阪急高槻市駅から徒歩約10分)
・オンライン開催:7月1日(金)・7日(木)はZoomを使用して行います。
接続方法は、お申込みいただいた方に開催日前日までにはメールにてご案内します。
全国エリア
日時:
今後の説明会開催予定は、現在調整中です。改めてこちらのページでご案内させていただきます。