MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

三菱商事 1DAYプロボノ

三菱商事の企業文化には、社是である三綱領をよりどころに、真に豊かな社会の実現を目指して、地域社会や国際社会と共に発展していこうという思いが深く根を下ろしています。1973年には、「企業は社会の一員として社会貢献事業を積極的に行うべきで、そのための経費は企業が社会で存続するための社会的経費(ソーシャルコスト)として、利益を得る前に負担しなければならない」という認識の下、「社会環境室」が設立されました。以来、より豊かな社会づくりに貢献すべく、自ら考え実践する社会貢献活動を推進しています。

 

2025年度に実施した「1DAYプロボノ」では、

●地域や社会の最前線で課題解決に取り組むソーシャルセクターの活動の一端に触れることで、現場のリアルな課題やニーズを学ぶ機会とする。

●ビジネスパーソンが社会課題を直接体感することで、事業活動における「社会価値創出」の視点を養う

という点を目的に、NPO等の4団体に対して、団体が抱える組織運営上の課題を棚卸し、取り組むべき解決策を提案しました。

 

 

支援先