MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

2023年度春-夏 プロジェクト立候補募集&イベント・勉強会情報!

プロボノワーカーの皆さんに向けた、プロボノプロジェクトの立候補の募集やイベント、勉強会のスケジュールを掲載しています。
イベントは特記記載がなければ、ご登録・お住まいのエリアにかかわらずご参加可能です。プロジェクト立候補については、現地訪問が予定されているプロジェクトもありますので、立候補時にご確認ください。
(オンラインプラットフォーム「GRANT」では随時プロジェクトの公開・参加受付を行っています)

 

年間スケジュール

 

 

INDEX

プロジェクト立候補募集予定期間・募集イベント

 

こちらに記載しているプロジェクトにはすべてプロボノ登録が必要です。募集の詳細については、プロジェクト発表会や立候補案内メールにてご確認ください。

「プロボノ参加者向け説明会」に参加されたことがない方は、こちらから詳細・お申込についてご覧ください。

※立候補のご案内メールは、イベントへの参加または録画視聴の申し込みされた方へ優先的にお送りしています。

 

立候補期間:5/19(金) – 28(日) | 短期 課題整理ワークショップ「スコーパソン」

対象:本登録・簡易登録が完了している方(新規の方歓迎!)

概要:本番は2時間。オンラインにて、複数名でNPOの課題整理を行うプロジェクトです。
日時:オリエンテーション6月9日(金)19:30~21:30/本番6月24日(土)10:00~12:30 
立候補方法:日程が近づきましたら、対象者にメールにてご案内します。(立候補募集イベントはありません。)

 

立候補期間:6月上旬-6月中旬|短期 課題整理ワークショップ「プロボノ相談会」(東京ホームタウンプロジェクト)

対象:本登録・簡易登録が完了している方(東京近郊の方歓迎!)

概要:本番は1時間。地域団体向け説明会内で団体の課題整理をサポートするプロジェクトです。(オリエンテーションあり)
日時:オリエンテーション6月28日(水)夜 @オンライン/本番7月1日(土)午後@都内会場
立候補方法:日程が近づきましたら、対象者にメールにてご案内します。(立候補募集イベントはありません。)

 

立候補期間:7月8日(土)-7月中旬予定 | 夏の新プロジェクト<東京>

対象:本登録が完了している方(新規の方歓迎!)

概要:東京エリア・地方のNPOを支援する、10件以上のチーム型プロジェクトへの参加者募集を予定しています。
支援先:多様な分野で活動するNPO等
支援内容:情報発信支援、ファンドレイジング支援、業務改善支援、事業戦略支援等

立候補方法:日程が近づきましたら、メールにてご案内します。

 

立候補募集イベント:夏の新プロジェクト発表会<東京>

日時:7月8日(土)午前予定 都内会場

概要:各プロジェクトの立上げから関わる「アカウントディレクター」のみなさんから、支援先団体の活動概要・支援内容・プロジェクトの期間や進め方、そして求められるスキルや経験などをお伝えします。

参加方法:日程が近づきましたら、メールにてご案内します。

 

※その他、決まり次第順次追加・ご案内予定

プロボノワーカー向け勉強会・イベント

 

プロボノ登録が完了している方を対象にしたものです。すべてマイページからお申込みいただけます。

 

5月11日(木)|Pro Bono Placeキックオフ!

日時:2023年5月11日(木)19:30〜21:00 オンライン
概要:プロボノ参加者でつくる、新しいコミュニケーションプラットフォーム「Pro bono Place」の紹介及び交流会。
対象:・サービスグラントのプロボノへの参加実績がある方
   ・サービスグラントのプロボノ登録(本登録)が完了している方
   ・GRANTに登録し、参加実績がある方
申込:マイページ「イベント一覧はこちら」よりお申込みください。 

   ※参加が難しく後日録画を希望される方もお申し込みください。

 

マイページ

 

5月17日(水)|ヒアリング勉強会

日時:2023年5月17日(水)19:30〜21:00 オンライン

概要:プロボノプロジェクトでのヒアリングについての勉強会です。
対象:本登録が完了している方
申込:マイページ「イベント一覧はこちら」よりお申込みください。 

 

マイページ

 

 

6月14日(水)|プロボノにおけるプロジェクトマネジメント勉強会

日時:2023年6月14日(水)19:30~21:00 オンライン

概要:プロボノのプロジェクトマネージャーの役割やコツについてお伝えする勉強会です
対象:本登録が完了している方でプロジェクトマネジャー(PM)としての参加に興味のある方
申込:マイページ「イベント一覧はこちら」よりお申込みください。
※参加が難しく後日録画を希望される方も、上記よりお申し込みください。

 

マイページ

 

 

※その他、決まり次第順次追加・ご案内予定

 

その他、プロジェクト参加決定者に向けた勉強会等、本ページには掲載していないものもあります。
秋以降のイベントについては、情報が整い次第順次公開していきます。

参加するプログラムにお悩みの方はこちらもご参照ください。まずは勉強会からのご参加も可能です。

ご自分に合ったプロジェクト探しにお悩みの方は、下図のチャートを参考にしてみてください。

 

 

終了イベント

 

立候補期間:4/19(水) – 約1週間 | 春の新プロジェクト〈関西〉

対象:本登録が完了している方(関西の方歓迎!)
概要:関西の団体への5件前後のプロボノプロジェクト。実施期間4~6か月間程度。
支援先:国際協力、福祉、教育など多様な分野で活動するNPO・地域団体等
支援内容:情報発信、事業戦略の策定等

 

立候補募集イベント:春の新プロジェクト発表会〈関西〉〈経験者向け〉

日時:4月19日(水) 20:00-21:30 オンライン ※終了しました

概要:各プロジェクトの立上げから関わる「アカウントディレクター」のみなさんから、支援先団体の活動概要・支援内容・プロジェクトの期間や進め方、そして求められるスキルや経験などをお伝えします。

 

 

立候補期間:4/22(土) – 約1週間 |〈プロボノ経験者対象〉新プロジェクト

対象:本登録でプロジェクト参加経験のある方

概要:社会参加による社会課題解決の拡大に向けた、7件前後のチーム型プロジェクト。実施期間4~6か月間程度。
支援先:新公益連盟、サービスグラント。他、プロボノ参加者自身またはNPO活動全域。
支援内容:リサーチ・提言、プロボノプログラム立案、新規活動立ち上げ・イベント運営(インナープロジェクト)等

 

立候補募集イベント:新プロジェクト発表会 ― 社会参加を加速させる ―

日時:4月22日(土) 10:00-12:00 オンライン ※終了しました

概要:各プロジェクトの立上げから関わる「アカウントディレクター」のみなさんから、支援先団体の活動概要・支援内容・プロジェクトの期間や進め方、そして求められるスキルや経験などをお伝えします。
対象:サービスグラントのプロボノプロジェクト参加経験のある方

 

 

 

 

SHARE ON