MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

「少子高齢化が進む中で、地域の暮らしをもっと豊かで安心できるものにしたい」

「いつ起きるか分からない災害に備えて、地域のつながりをつくっておきたい」

顔の見えるつながりづくり・幅広い住民が関わるまちづくりに積極的に取り組んでいきたい東京都内の町会・自治会の活動基盤強化を支援するプロボノプロジェクトです。

 

2023年度は、チームで取り組むプロジェクトのほか、「地域の情報発信応援プロジェクト」にてホームページ立ち上げ・LINE活用のサポーターを担当いただけるプロボノワーカーを募集します。

 

いずれも「自分たちの住むまちを、自身の活動でより良いものに」という思いのある町会・自治会の皆さんと出会えるプロジェクト。東京のまちづくりや身近な地域コミュニティに関心のある方のご参加をお待ちしています!

 

<プロジェクト一覧>

【1】     情報発信講座への同席を通じて町会・自治会の皆さんをナビゲート

『地域の情報発信応援プロジェクト 実践講座サポーター』/中期

【2】     町会・自治会個別の課題解決『チーム支援型』/中・長期

 

 詳細はこちらからご確認ください。

<参考>

 昨年度のプロジェクトについて、町会・自治会の皆さん、プロボノワーカーの皆さんから成果をお話いただいたレポートです。

 2022年度に「地域の情報発信応援プロジェクト」へ参加したプロボノワーカーの声です。

 2021年度に「地域の情報発信応援プロジェクト」で支援を受けた自治会の声です。

募集概要

 

【1】 地域の情報発信応援プロジェクト 実践講座サポーター

 

 

事務局が開催する集合型講座当日に町会・自治会の皆さんと一緒に出席し、ワークや制作作業等をサポートするプロボノプロジェクト。

「若い世代や新しい住民ともつながりたい」「対面や紙媒体以外に情報発信手段を確保したい」という町会・自治会の皆さんが効果的な情報発信を行うため、町会・自治会のホームページ立ち上げ・LINE活用に挑戦します。

事務局の講座進行にしたがって、町会・自治会の方自身が各ツールで制作していきます。プロボノワーカーの皆さんは、掲載内容を整理する、PC操作の分からないところを手伝うなど、町会・自治会の皆さんのナビゲーターになっていただきながら、ホームページ立ち上げ・LINE活用に向けたサポートを行います。

 

■プログラムのゴール(成果目標)

各町会・自治会が効果的に情報発信ができるよう、情報を収集・整理すること。

その上でホームページ作成コースは、ホームページを立ち上げていただき、運用方法を体得していただくこと。

LINE活用コースは、LINEグループ・オープンチャット・公式アカウントの運用方法を体得していただくこと。

(町会・自治会の方自身が手を動かして制作し、プロボノワーカーはそのサポートを行います)

 

■募集人数

ホームページ作成グループ 5~10名程度予定
(ホームページは無料のホームページ作成ツール「Wix」を使用します。事前に基本操作についてのレクチャーを行いますので、Wix使用経験のない方も参加歓迎です。)

 

LINE活用グループ 5~10名程度予定
(LINEツールは、公式LINEアカウント・オープンチャット・LINEグループのいずれかを使用します。事前に基本操作についてのレクチャーを行います。)

 

■主なスケジュール・開催場所

・〜9月中旬頃
参加決定のご案内(予定)

・10月4日(水)19:30-21:30

事前オリエンテーション(Zoomによるオンライン実施)

・10月14日(土)、11月11日(土)、12月16日(土)13:30〜17:00

事務局による集合型講座当日(3回連続講座/会場:新宿NSビル)

※事前オリエンテーション・3回の連続講座に参加いただけることが要件となります。

 

【2】 チーム型支援(個別支援)

 

東京都内の町会・自治会のプロジェクトについて5名前後のプロボノチームでの支援を行います。

 

<募集プロジェクト>

募集プロジェクトは9月上旬に公開予定です。

 

■プログラムのゴール(成果目標)

ヒアリングや調査などから課題整理をした上で、各町会・自治会が活用できる成果物を制作・提案。

 

■募集人数

30人程度予定(支援先1団体につき、1チーム5名前後で編成します。)

 

■主なスケジュール

・〜9月中旬頃
事務局よりチーム編成結果のご連絡(予定)

・9月下旬

事前オリエンテーション(プロボノチーム顔合わせ)

・〜10月末頃

支援先団体とのキックオフミーティング(初回ミーティング)

 

※以後、支援内容に応じてプロジェクトの実施期間が異なります。(3-4カ月程度を予定)

※チーム相互に進捗状況を共有し合う報告会なども予定しております。参加の決まった方にご案内します。

 

 

立候補について

 

プロボノ登録が完了している方が対象です。【1】【2】とも「マイページ」から受け付けます。各プログラムの立候補期間は下記をご確認ください。

 

マイページ

●マイページでの立候補について

・ご登録時のメールアドレスでログインできます。パスワードが不明な場合は「パスワード照会」からご確認ください。

・ログイン後、「→ 立候補一覧はこちら」から各募集プロジェクト情報をご確認ください。
・チーム編成は、立候補情報とプロボノ登録内容を拝見して行います。プロボノ登録情報は、「マイページメニュー」の「登録情報の確認と変更」から確認・変更いただけます。

 

●立候補期間(予定):

2023年9月2日(土)~9月10日(日)

 

※プロボノ登録がお済みでない方へ:ご参加にあたってはまず「プロボノ参加者向け説明会」へお越しください。【8月30日(水)】までに説明会参加・プロボノ登録が完了した皆さまに立候補のご案内をお送りいたします。

※過去に「プロボノ参加者向け説明会」にご参加歴のある方は、再度のご参加は不要です。

 

 

●立候補後のスケジュール(予定)

チームへのお声がけは、メールでご連絡します。 なお、プロジェクトによっては立候補者多数のため、ご期待に沿えないことがあります。最終的に残念ながらご参加いただけなかった方には、9月下旬頃までに事務局よりご連絡します。

 

皆さまからの立候補をお待ちしています!

 

プロジェクト参加時の環境について

 

プロジェクト進行中は、ビデオ会議やファイル共有等のため、複数のクラウドツールを使用します。円滑な進行のため、PC・通信環境などをご自身でご用意いただき、オンラインツールを柔軟かつ能動的にご活用ください。
なお、オンラインを通じてのプロボノ活動をスムーズに実施できるよう、特に【2】チーム型支援の参加プロボノワーカーの皆さんには事務局よりオンラインツール(Zoom等)のご紹介、サポートを行います。参加が決定した方に向けて改めてご案内予定です。

 

プロジェクト進行中、対面でのミーティングや支援先団体訪問などを推奨しています。(オンラインのみでの参加が可能な場合もあります。)

SHARE ON