MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト紹介
市民省エネ・節電所ネットワーク

プロジェクト
事業評価
プログラム
サービスグラント(自主)
エリア
奈良県
進捗率
4%
団体名
市民省エネ・節電所ネットワーク
SDGs

認定NPO法人 市民省エネ・節電所ネットワークは、約20年にわたる市民目線での環境政策の研究、市民への温暖化対策啓発活動をもとに、市民の省エネ・節電を支援する仕組みを提案し、社会実験などでその有効性を実証した「市民節電所」を広めるために設立されました。
将来的には、各自治体やNPOが「市民節電所」を設立・運営することで、奈良県全域で住民の省エネ・節電を推進することを目指しています。
今回のプロボノプロジェクトでは、自治体等との交渉材料として、団体の活動内容や住民への提供価値、自治体の関わり方などを解りやすく伝えるための事業評価資料作成を行います。

 

 

進捗状況

マーケッター:
加藤さん
ビジネスアナリスト:
安藤さん
石原さん
嶋村さん
プロジェクトマネジャー:
岡林さん

2025.06.29

キックオフミーティングを実施しました。

2025.06.29

キックオフミーティングを実施しました。あらためて支援先の活動内容をお聴きし、地道ではあるものの参加されている方々の熱量を感じることができました。

2025.06.11

キックオフ事前ミーティングを実施しました。支援先団体のある奈良にゆかりのあるメンバーも多く、全員で楽しみながら取り組んで行きたいと思います。

掲載情報はプロジェクト実施時点のものです。最新情報は団体のウェブサイト等でご確認ください。

ご寄付のお願い