MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト紹介
音の風

「障がいのある方もない方もともに音楽を楽しむイベント」であるスマイルミュージックフェスティバル
プロジェクト
印刷物(パンフレット等)
プログラム
サービスグラント(自主)
エリア
京都府
進捗率
完了
団体名
音の風

高齢者や障がい者の福祉施設などに音楽ボランティアが訪れ、余暇活動に音楽を取り入れることで人々を元気にする活動を行っています。
また音楽ボランティアの育成事業やピアノサロンなどを通じた学びの場も設けています。活動開始から10年がたち、事業規模も内容も発展する中で、「音楽を用いて地域の課題解決に役立つ」という理念に共感し、寄付や支援者として法人の自立的な活動に関わる人を増やすため、10年ぶりのパンフレットリニューアルをお手伝いします。

 

障がいをお持ちの方が、伴奏サポートの会員と共に演奏を披露。音の風はあらゆる人々と音楽を分かち合うことで生きる喜びのある社会を作っています。

 

進捗状況

進行管理:
はむちゃん
マーケッター:
なべさん
コピーライター:
ばばさん
グラフィックデザイナー:
よねさん

2014.08.22

無事に印刷されたパンフレットが届き、各所に配布されています。プロジェクトは無事に完了です。皆さま、ありがとうございました!

2014.08.16

最終校正とデータ入稿の手続きまでのサポートを実施。あとはもう出来上がりを待つのみです★

2014.08.16

出来上がりイメージを見ながら、「完成!」に満足げななべさん(右)名刺もロゴもメインのパンフレットも、デザインもカメラも、ともの凄いスーパーマンよねさん(左)前工程リーダーと後工程リーダーそろい組です!

2014.08.16

赤いマントを纏っての最終確認に登場のはむちゃん。今回のプロジェクトでは窓口役、進行役としてチームのとりまとめを担当頂きました。

2014.07.21

本当にあと一息まで最後の最終確認を実施しました。

2014.07.21

はむちゃんとなべさんも参加し、くらさんのデザインを見ながら最終校正の意見交換中。

2014.07.10

テキスト素材作成(NPO側作業)を実施しました。

2014.07.05

くらさん撮影の写真の雰囲気が素敵すぎて・・・!テキスト、ビジュアルともにどんどんと完成度があがっていきます!

2014.06.30

馬場さん、はむちゃんが協力しあって、コピーと各ページのテキストが固まっていきます。

2014.06.11

現在、よねさん他、メンバーからパンフレットにご登場くださる関係者の皆様への取材と撮影を敢行中。音の風に関わる皆様はとにかく笑顔がす・て・き!!!メールで届くお写真はイキイキされています。15日は集合写真の撮影にもチャレンジ。チームとの恊働の中にたくさんの思い出も誕生していきます★

by 岡本

2014.06.07

基礎クリエイティブ提案に対するフィードバックと承認を実施しました。

2014.05.24

基礎クリエイティブ提案を実施しました。

2014.05.05

デザイナーの米さんが絶賛デザイン作業中。チーム側から見た印象と、NPOさん自身で感じられている音の風という組織のキャッチコピーにちょっとした違いがあり、どういう言葉が最もフィットするのか、チーム全員で検討中です。

2014.04.26

NPOの皆様からのフィードバックをもとにパンフレットの台割や構成を検討するミーティングを実施しました。

2014.04.09

制作プラン提案に対するフィードバックと承認を実施しました。

2014.03.29

制作プラン提案を実施しました。

2014.03.26

制作プラン策定・構成設計を実施しました。

2014.03.02

年に一度、障がいのある方ない方関わらず音楽を通じてともにつくるイベント、スマイルミュージックフェスティバルを見学してきました。

by 岡本 祥公子

2014.02.22

3月9日10:00から 第二回ミーティングを実施予定です。

by 岡本 祥公子

2014.02.22

フィードバックシートの返答を受け、チーム内部でパンフレットの具体的な内容について協議ミーティングを実施しました。

by 岡本 祥公子

2014.02.18

中間提案に対するフィードバックと承認を実施しました。

2014.02.15

中間提案を実施しました。

2014.02.09

音楽ボランティアの対象となり得る福祉系の大学に通う学生さん向けにアンケートを実施しました。

2014.02.06

楽団で活動をされている方々へ音楽ボランティアへの参加についてヒアリングを実施しました。

2014.01.26

音の風さんの年に一度のイベントミュージックフェスティバル(ミューフェス)の見学に伺いました。ミューフェスは障がいがある方も無い方も共にステージに立ち、音楽を楽しむイベントです。

2014.01.19

音楽ボランティアの現場見学に行きました。

2014.01.08

ヒアリング以外の調査・リサーチ作業を実施しました。

2014.01.08

個別ヒアリングを実施しました。

2014.01.08

中間提案事前ミーティングを実施しました。

2014.01.07

個別ヒアリングについてターゲット別にアンケート項目を作成中です。

2013.12.22

キックオフとヒアリング実施を受けてチーム内MTGを実施@茨木しました。

2013.12.14

NPOさんの運営委員会に出席、活動理解とヒアリングを実施しました。

by 岡本

2013.12.07

キックオフミーティングを実施しました。

掲載情報はプロジェクト実施時点のものです。最新情報は団体のウェブサイト等でご確認ください。

プロジェクト:印刷物(パンフレット等)
フェアトレード・ラベル・ジャパン
環境市民
Quokka
SHARE ON