Reposition myself in the relational world.
──関係性を読み解く力が社会の力になる
未だない答えに挑んでいる社会課題の現場には、変化の激しい時代に求められる、新しいリーダーシップのヒントが詰まっています。
目の前の誰かを助けるための小さなアプローチが、世界を変える大きなイノベーションへと結びつく。「ソーシャルアクションアカデミー」は、その、ふとしたきっかけやプロセスを体験的に学んでいく4カ月間のプログラムです。
複雑な社会課題を構造的・関係的に見つめ、変化の糸口を探るとともに、現場に足を運び、対話し、関わりながら、社会とのつながり方を捉え直していきます。
[ 企画・協力 ]
Design Rethinkers
認定NPO法人サービスグラント
|
本プログラムでは、現場で感じることを大切にしながら、ともに活動し、関係性を築くプロセスを通じて体験的に学びを深めていきます。
「システミックデザイン」のアプローチを参考に、社会課題の全体像と関係性をどう視覚化することができるのか、関係する他者とどのように対話するのか。その実践を通じて、目の前の問題を“誰かの問題”ではなく、“自分の問題”として捉えることを目指します。
▼ 講座 |
複雑で多様な社会課題の現状を理解し、フィールドワークに向けた準備を行う |
▼ フィールドワーク |
多様な社会課題の当事者に寄り添って活動する団体の現場を訪問。観察し、対話し、関係性を築くプロセスを体験する |
▼ 可視化ワークショップ |
issue+designによる特別講義。社会課題の全体像とその関係構造を視覚化し、解決すべき本質的課題の発見に挑戦する |
▼ グループワーク |
各自が選んだテーマをもとに、課題解決のレバレッジポイントを見つけ出すことに挑戦。アクションを計画し、グループで試行する |
▼ 成果共有 |
グループおよび個人の成果を共有し、経験を振り返るとともに、社会のなかで自分自身をRepositionする |
概要
期間:2025年9月6日~2026年1月17日
開催方法:主に土・日曜いずれかの対面(渋谷会場)、もしくは平日夜オンライン
※フィールドワーク訪問先は選択制(東京・神奈川各所を想定)
受講費:132,000円(税込み)
※7/31まで早期申込割引 110,000円(税込み)、U25学生 無料枠あり 詳細はこちら
※交通費や参加環境の構築、グループワークに係る実費経費は自己負担をお願いします。
受講資格:
- プログラム実施期間を通じて参加でき、平均して週5時間程度またはそれ以上のコミットメントが可能なこと
- アカデミーの趣旨、及び、参加団体の取り組みや考えを尊重し、チームメンバーと協働しながら積極的且つ前向きに活動に貢献できること
- オンラインツールを活用したコミュニケーションに積極的に取り組むことができること
- 18歳以上であること
定員:30名程度
[こんな方に]
✔ 現場での対話や協働を通じて、実践知を獲得したい方
✔ 自分と社会とのつながり方を見つけたい、捉え直したい方
✔ 「関係性の視覚化」による課題の構造理解を深めたい方
✔ 組織や社会に求められる「新しいリーダーシップ」のヒントを得たい方
[ プログラム日程詳細 ]
※一部変更の可能性があります。(11/1→3に変更となっています。ご注意下さい)
[フィールドワーク訪問先団体]
・CINEMA Chupki TABATA(シネマ・チュプキ・タバタ)
・フリースペースえん(認定NPO法人フリースペースたまりば)
・MANAHOUSE上用賀(シングルズキッズ)
活動紹介と訪問方法について
[プログラム紹介動画]
講師紹介
![]() |
紫牟田 伸子(しむた のぶこ) 編集家/株式会社Future Research Institute代表
|
![]() |
角 めぐみ(すみ めぐみ) NPO法人ハナラボ ファウンダー・代表理事
|
![]() |
水内 智英(みずうち ともひで) デザイン研究者・プロジェクトディレクター / 京都工芸繊維大学 未来デザイン・工学機構 准教授 / 博士
|
![]() |
依田 真美(よだ まみ) 相模女子大学大学院社会起業研究科及び学芸学部・特任教授/博士
|
![]() |
筧 裕介(かけい ゆうすけ)
|
![]() |
宮田 美空(みやた みく)
|
![]() |
岡本 祥公子(おかもと さよこ) サービスグラント 代表理事
|
![]() |
柴岡久美子(しばおか くみこ)
|
![]() |
早野 和美(はやの かずみ)
|
受講申込方法
申込締め切り:8月20日(水) ※定員に達し次第早めに締め切る場合があります
受講にあたっては、①申込フォームの記入と送信 ②受講費のお支払い、をお願いします。
早期申込割引 | ①②双方のお手続きを7/31までに完了した方が対象となります。 |
U25学生無料枠 | 18歳~25歳までの学生を対象に、上限3名迄の無料枠を設けています。①のお申込み受付後、面談実施を経ての受講可否のご連絡となります。詳細は、お申込みを頂いた方にご連絡します |
企業単位でのお申込み |
ご希望の場合、まずはメールにてお問い合わせください |
①申込フォーム
以下のボタンより、専用フォームに必要事項をご記入のうえ、送信をお願いします。
②受講費のお支払い
クレジットカード、銀行振込の何れかで、お支払いをお願いします。
[A] クレジットカード
(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
以下より金額を選択のうえ、[決済画面に進む]ボタンをクリックしてください。
(決済サービス会社(アナザーレーン社)の画面が別ウィンドウで開きます。)
[B] 銀行振込
下記口座にお振込をお願いいたします。
三菱UFJ銀行(0005) 渋谷明治通支店(470) 普通 4203290 トクヒ)サービスグラント
※キャンセル料は、2025年7月30日までは無料。2025年8月1日以後は一律44,000円(税込)。
入金・決済完了後の場合は、決済・振込手数料の実費を差し引いて返金させていただきます。
これまでのソーシャルアクションアカデミー
2021年、2022年、2024年に、それぞれ異なるテーマ・講師で開講しています。
アクション成果の詳細は以下リンクよりご覧いただけます。
▼お問い合わせ先
SAA@servicegrant.or.jp
認定NPO法人 サービスグラント(担当:岡本・柴岡・早野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-10