MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト一覧

  • 共存の森ネットワーク

    ウェブサイト

    “「人と自然」「人と人」「世代と世代」をつなぐ”をテーマに、おもに6つの活動を展開しています。 1. 聞き書き甲子園 毎年全国から参加する...

    完了
  • 鎌倉てらこや

    事業計画立案

    NPO法人鎌倉てらこやは、子供たちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための様々な育成プロジェクトを実施する団体です。2003年より、現...

    完了
  • みんなのことば

    ウェブサイト

    みんなのことばは、音楽で子どもの心を育てるNPO法人です。感性は、6歳までに80%以上成長すると言われ、子どもたちにこそ"本物の体験"を!と、子ど...

    完了
  • 障害者の在宅における生活支援を行う福祉事業を担う団体です。支え手の育成にも力を入れており、主催する福祉資格講座では毎年100人以上の資格取得...

    完了
  • にしよどにこネット

    ウェブサイト

    にしよどにこネットは、大阪市西淀川区を中心に「孤立・不安・競争の子育て」から「共同・安心・信頼の子育て」を目指し、「グループ子育て」を実...

    完了
  • ココルームは、日雇い労働者のまち釜ヶ崎に活動拠点を置き、多様な人の出会いの場作りなどを行うことでそこで暮らす方々の自律的な生き方をサポー...

    完了
  • ICT救助隊

    ウェブサイト

    難病患者や重度障害者の方のコミュニケーションを、主に、ICT (Information & Communication Technology:情報通信技術) を活用して支援するNPO法...

    完了
  • NPO法人SPANは、一人でも多くの視覚障害者がパソコンなどのICT(情報通信技術)機器を使いこなすことで人生を豊かにし、それが自立と社会参加につな...

    完了
  • 暮らしづくりネットワーク北芝とは、大阪府箕面市・萱野地域にて、地域の課題を解決するために「暮らしづくり」の活動を起こそうとしている個人やN...

    完了
  • 渋谷区スポーツ協会

    業務フロー設計(加盟団体からの情報集約フローの整理と、情報管理・活用方法の設計)

    渋谷区スポーツ協会は、一般社団法人渋谷ユナイテッドと一般社団法人渋谷区体育協会が令和6年7月に合併して新しく誕生した、スポーツによる地域づ...

    進行中

    0

  • 福生市スポーツ協会

    短期プロジェクト(市販会計ソフトまたはクラウドツールを調査)

    福生市スポーツ協会は、市民の健全なスポーツ精神の涵養を図り、市民の明るい健康的な社会の構築に寄与することを目的に、昭和35年に設立されまし...

    進行中

    0

  • こちゃっこい

    営業資料

    こちゃっこいは、不登校児に対して、ありのままの自分でいられる場所と、自ら学ぶ機会を提供することで支援を行っています。 設立以来、大人が用...

    進行中

    0

  • 東京都ローラースポーツ連盟

    短期プロジェクト(寄付金や協賛金獲得のための課題整理とアクションプラン提案)

    東京都ローラースポーツ連盟は、ローラースポーツ(ローラースケート、インラインスケート、スケートボード、スクーター等)を広く「競技スポーツ...

    進行中

    0

  • デジボノ 2024

    GRANT活用

    「デジボノ」はデジタルを活用してNPOの課題解決や運営基盤の改善を支援するプロボノコーディネートチームです。 NPO・地域団体と企業人をつなぐ...

    進行中

    0

最初へ
前へ

 

2013年10月以前に開始し、プロジェクト一覧ページに記載のないプロジェクトについてはサービスグラントの支援先一覧(〜2013年)をご覧ください。

GRANT東京ホームタウンプロジェクト大阪ええまちプロジェクトハマボノについては、各サイトをご覧ください。