MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト一覧
パナソニック株式会社

パナソニック株式会社では、2001年にNPOのキャパシティビルディング(基盤強化)を支援するための助成プログラム「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs(旧:Panasonic NPOサポート ファンド)」を創設し、NPOの「人材育成」や「組織マネジメント(資金、広報など)」等、NPOの組織基盤の強化を支援しています。
こうした助成の実績をもとに、2011年からスタートしたのが「Panasonic NPO/NGOサポート プロボノ プログラム(旧:Panasonic NPOサポート プロボノ プログラム)」です。
本プログラムは、Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGsで応援した団体を中心に、パナソニック社員の皆さまの参加により、プロボノ支援を提供するものです。

プロボノプログラムへの参加を通じて、社員の皆さまが仕事で培ったスキルや経験をさらに広く社会の中で役立て、社会課題の解決に取り組むNPOの事業展開力の強化を応援しています。また、NPOの活動がさらに大きな成果をあげると同時に、参加する個々の社員の皆さまが、社会課題の解決に取り組む現場に参加し気づきを得ることで、地球規模の課題の解決に向けて市民として考え行動する、地球市民としてのイノベーションマインドの向上にも期待を寄せています。

※過去のプロボノプロジェクト内容はこちらをご覧ください。

  • 東北開墾

    営業資料

    東北開墾は、大量生産・大量消費社会のモノがあふれる一方で、一次産業の生産現場は担い手不足、買い叩き、高齢化と疲弊しています。食に関する情...

    完了
  • こどもの里

    寄付管理

    大阪の西成区を拠点として、学童保育、つどいの広場、ファミリーホーム、自立援助ホームなど行政から委託を受けて行う事業のほか、緊急一時宿泊所...

    完了
  • 河北潟湖沼研究所

    マーケティング基礎調査

    河北潟湖沼研究所は、環境分野のNPO法人として多分野にわたる活動をおこなっています。 環境保全のための調査・研究活動などの非営利活動とともに...

    完了
  • 『東京レインボープライド』は、 LGBTをはじめとするセクシュアル・マイノリティ(性的少数者)が、差別や偏見にさらされることなく、より自分らしく...

    完了
  • くまもと災害ボランティアネットワーク

    業務整理(議事録の整理と分析)

    くまもと災害ボランティアネットワーク(以下「KVOAD」)は、平成28年10月22日に設立され、熊本地震からの復興に向けた支援活動に取り組む県内のNPO...

    完了
  • ぴーす

    印刷物

    ぴーすは、2〜4歳の知的障害児母親9名で、障害児親子の支援活動『おもちゃ図書館(月1回)』を行う活動からスタートし、発達障害、知的障害、自閉症...

    完了
  • 移動支援rera

    業務フロー設計

    宮城県石巻地域で道路運送法上「無償の範囲内」となる、ガソリン代等の送迎実費以下の負担で利用できる送迎ボランティアを行っています。利用でき...

    完了
  • バスケノワ伊丹

    活動運営マニュアル

    伊丹市内には、30年続く車いすバスケットボールチーム「伊丹スーパーフェニックス」があり、チーム結成当時から全国の車いすバスケットボールチー...

    完了
  • 健康ラボステーション

    マーケティング基礎調査

    地域住民を対象とした医療機関、介護施設、行政関係、民間企業等でのセルフ健康チェック事業を行う健康ラボステーション 健康関連の研究、商品...

    完了
  • 箕面市国際交流協会

    事業計画立案

    大阪府箕面市には国籍は98カ国、約2,470人の定住外国人がいます。その中で、多文化共生社会を実現する「まちづくり」を目指し、日本語学習支援、多...

    完了
  • まちづくりNPO新町なみえ

    ジンドゥー・Wixウェブサイト

    まちづくりNPO 新町なみえは、将来に向けた町の復興を目指して、全国に離散した浪江町民の絆を回復し、町民どうしのつながりづくりに取り組んでい...

    完了
  • こえとことばとこころの部屋

    マーケティング基礎調査

    “日雇い労働者のまち”といわれる西成区釜ヶ崎にて、アートと社会の関わりを探り、人と人、人と地域、人と社会をつなぎ、表現を媒介に自律的な生き...

    完了
  • ウィメンズネットこうべ

    マーケティング基礎調査

    女性や子どもの人権を守り、男女平等社会の実現を目指して活動している。 (1)DV被害者支援(・電話相談・面接・付添い・緊急一時保護施設の運営、D...

    完了
  • 砂浜美術館

    業務フロー設計

    「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です」というコンセプトのもと、黒潮町にある長さ4kmの砂浜を美術館に見立て四季折々のイ...

    完了
  • アジア友の会

    営業資料

    アジアの途上国、地域の貧困緩和を目的として国際協力を行っているNGO団体です。基本活動としては、アジアの農村地域に於いて安全な水が手に入らな...

    完了
最初へ
前へ
次へ
最後へ

 

2013年10月以前に開始し、プロジェクト一覧ページに記載のないプロジェクトについてはサービスグラントの支援先一覧(〜2013年)をご覧ください。

GRANT東京ホームタウンプロジェクト大阪ええまちプロジェクトハマボノについては、各サイトをご覧ください。