プロジェクト一覧
01 貧困をなくそう
-
全国こども食堂支援センター・むすびえ
課題整理ワークショップ
むすびえは、こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくることを目的に活動しています。主な活動内容としては、各地域のネットワー...
進行中54%
-
ノーマCafe
ウェブサイト改善提案
ノーマCaféは、2004年に愛知県東郷町に「イーストプラザいこまいかん」が設立された時、障がい者の就労サポートをする活動から始まりました。令和4...
進行中88%
-
チョイふる
NPOメンタリングプログラム
ママボノによる「NPOメンタリングプログラム」として、一般社団法人チョイふるへの3か月間のメンタリングを行います。 親の所得の多寡によって...
進行中32%
-
Atelier Michaux ムジナの庭
営業資料(団体紹介資料)
武蔵小金井にある『ムジナの庭』は、生活や就労に障がいのある方が、心身のバランスを取り戻し、仲間や応援団を増やして次のステップへ進みやすく...
完了 -
サービスグラント 大人の社会科見学 online 2023_2期夏(企画)
イベント企画・運営(インナープロジェクト)
2021年春から、プロボノワーカーやNPOなどがスピーカーとなり、社会課題やプロボノ経験を、様々なテーマのもとに共有、発信したり、参加者同士が交...
進行中63%
-
フードバンク北九州ライフアゲイン
活動運営マニュアル
フードバンク北九州ライフアゲインは、活動を開始して10年目を迎えるフードバンクです。活動領域は北九州市とその周辺地域です。 事業は大きく4つ...
進行中50%
-
HOMEステーション
営業資料
一般社団法人HOMEステーションは、「だれもが健康で健全に安心して生活できる社会」の実現を目指し、 ・関係性の貧困に陥る恐れのある地域児童へ...
進行中71%
-
ユニバーサル志縁センター
活動運営マニュアル
ユニバーサル志縁センターは、NPOを支援する中間支援団体として2011年に立ち上がった。生活協同組合、労働組合、社会的企業などが緩やかに繋がり社...
進行中38%
-
オリーブの家
事業評価
岡山県を拠点に、DV・虐待・貧困等によるさまざまな困り事を抱える女性と親子を中心とした保護・支援活動に取り組んでいる団体です。団体を設立し...
進行中83%
-
Piece of Syria
営業資料
2011年にはじまったシリアの戦争により、多くの住宅や学校が攻撃され、子どもたちの教育の機会が奪われました。シリアの人に必要な支援を尋ねると...
進行中12%
-
認定NPO法人 兵庫子ども支援団体
寄付管理
「兵庫こども支援団体」は、様々な理由によって「夢」を諦めてしまう子どもや何かしらの理由で笑って過ごせない状況の子が一人でも減り、将来に向...
進行中61%
-
フェロージョブステーション
事業計画立案
障がい者が、精神的・経済的に自立して、生きがい、やりがい、働きがいを感じながら社会参加・就労できるようになるために、ICTやその領域の知識や...
完了 -
大人の社会科見学 onlineは、2021年4月から新たにスタートした 「知っているようで実は知らない社会課題」などについて共有、学びあうオンライン...
完了 -
ユースコミュニティー
ウェブサイトリニューアル設計
東京都大田区で経済的理由などで学習環境が不十分な子ども達の学習支援と居場所つくりを行う団体です。現在、大田区との連携した事業も含め8地域...
完了 -
ONE LOVE
マーケティング基礎調査
小中学生の学習や生活の支援、不登校の支援を中心に、通信制高校のサポート校事業や無料の週末学習支援のサービスを行っています。 現代の教育現...
完了
プロジェクト一覧で表示されるものは、2013年度以降のプロジェクトです。
それ以前のプロジェクトについては、サービスグラントの支援先一覧(〜2013年)をご覧ください。
東京ホームタウンプロジェクト、大阪ええまちプロジェクト、ハマボノについては、各サイトをご覧ください。