MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト紹介
【青森】青森なんぶの達者村

豊かな農産物に恵まれた青森県南部町が活動の舞台です。農業体験の民泊ができる「グリーンツーリズム」、農産物の加工等に取り組む農業の六次産業化、まちづくり活動を柱に、南部町の農家の皆さんを後押しする活動に取り組んでいます。農業の担い手不足改善、農家の地位向上等に取り組みながら、今期で活動13期目を迎えました。

今回の支援では、伝統野菜「南部太ねぎ」を取り上げ、販路拡大のための広報課題整理と提案に取り組みます。
「南部太ねぎ」はその栽培の難しさなどから生産者が減少し、かつては絶滅の危機にありました。しかしながら地元の高校生が栽培を復活させたことに農家の皆さんが感銘を受け、町の特産品にしたいと生産を続けている野菜です。団体では、広く一般の消費者に魅力を知ってもらい、「南部太ねぎ」を通じて南部町のファンを増やしたいという想いを持っています。一方で、現状では生産に至るストーリーや美味しさ、興味を持った人向けの販路等を伝えきれていないという課題感があります。
そこで今回は「南部太ねぎ」について、一般消費者に向けた広報の課題整理を実施し、そこからの広報提案も含めて提案書にまとめて納品します。「南部太ねぎ」の魅力や生産にあたる農家の皆さんの想いを踏まえた上で課題整理を実施し、消費者の認知行動からカスタマージャーニーマップなどにまとめることで、今後の団体での広報・販売計画につながる提案を目指します。

 

 

進捗状況

リーダー:
うっしーさん
メンバー:
あやさん ふるさん きむらさん ナカザキさん たかなしさん

2023.09.02

団体さんを交えてのキックオフミーティングを実施しました。オンライン参加のメンバーも交えて、団体とチームとの相互理解を深め、今後の進め方やゴールの確認を実施しました。

by 吉田

2023.09.02

オリエンテーションを実施しました。今回のプロジェクトの成果物の確認や午後からの団体さんとのキックオフミーティングに向けた質問事項の洗い出しなどを行いました。

掲載情報はプロジェクト実施時点のものです。最新情報は団体のウェブサイト等でご確認ください。

SHARE ON