社会に生きる、
新しい力になる
社会課題を前に、誰もが行動を起こすことのできる機会が、すぐそこにある。
多様なそれぞれが互いの違いを尊重し、可能性を活かしあいながら当たり前に協働できる。
私たちは、「プロボノ」の推進と、社会参加や協働の仕組みづくりを通して、社会課題の解決を後押ししています。
プロボノに参加する・協働する
社会参加先進国へ
サービスグラントは、日本における「プロボノ」の草分けとして2005年より活動を開始。以来、「プロボノ」は、社会課題解決に成果をもたらす手法として、また、社会参加の機会として、国内外で着実に広がり続けています。
チーム型プロジェクト
日本クリニクラウン協会
営業資料の作成
進行中
15%
進捗率認定NPO法人日本クリニクラウン協会は、入院している子どもたちに「子ども時間」を届ける活動を行っています。赤い鼻をつけた道化師=クリニクラウ...
せせらぎファンイン冒険あそび場
ウェブサイト制作
進行中
15%
進捗率せせらぎ冒険あそび場は、毎週日曜日に開催。開始から25年になります。毎週活動しているのは2012年からです。 木々がたくさんある傾斜地で、子...
ぷくぷくばるーん
広報に関する課題整理と解決策の提案
進行中
15%
進捗率長期入院する小児患者とその家族は、閉鎖的で刺激の少ない環境により、心からの笑顔を見せる機会がほとんどありません。近年、各病院に保育士やチ...