MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

企業で始めるプロボノ入門:越境体験が企業価値を高める5つの理由

目次:

  1. はじめに
  2. プロボノの基本
  3. 企業価値を高める5つの理由
  4. プロボノ導入のステップ
  5. サービスグラントの専門的サポート
  6. まとめ

 

 

1.はじめに

 

この章のポイント:

  • プロボノの定義と、なぜ今注目されているのか
  • プロボノの基本的な特徴と一般的なメリット
  • 企業にとってのプロボノの可能性

 

近年、企業の社会的責任(CSR)や従業員エンゲージメントの重要性が高まる中、「プロボノ」という言葉をよく耳にするようになりました。しかし、その本質的な意味や企業にもたらす価値については、まだ十分に理解されていない面があります。

 

プロボノとは、ラテン語の「公共善のために」を意味する「Pro Bono Publico」に由来する言葉です。具体的には、専門家が自身の専門的なスキルや知識を無償で提供し、社会課題の解決に貢献する活動を指します。しかし、プロボノは単なる無償のボランティア活動ではありません。それは、企業と従業員、そして社会の間に独特の価値を生み出す、戦略的な取り組みなのです。

 

本記事では、プロボノがもたらす5つの主要な価値を詳しく解説しながら、企業の人材育成担当者やCSR担当者の方々に、プロボノが組織と個人の成長を促進する戦略的ツールとなりうることをお伝えしたいと思います。

 

なお、本記事はプロボノ支援を行う認定NPO法人サービスグラントが作成しています。記事内容にはサービスグラントの活動や実績に関する情報が含まれていますが、これはプロボノの価値や可能性をより具体的に伝えるためのものです。私たちの経験や知見が、プロボノに興味を持たれた皆様の理解を深める一助となれば幸いです。

 

 

2. プロボノの基本

 

この章のポイント:

  • プロボノの歴史的背景
  • 従来のボランティア活動との基本的な違い
  • プロボノがもたらす一般的なメリット

     

 

 

プロボノは1990年代にアメリカの法曹界において、弁護士が社会的弱者のために無償で法的サービスを提供する慣行から始まりました。時代とともにその範囲を広げ、今や様々な専門分野で実践されるようになりました。

 

私たちサービスグラントは、2005年の設立以来、日本におけるプロボノの普及と発展に尽力してきました。これまでに2,000件以上のプロジェクトを手がけ、8,000人を超えるプロボノワーカーと共に、社会課題の解決に取り組んできました。この経験を通じて、プロボノの持つ力と可能性を肌で感じています。

 

プロボノの最も基本的な特徴は、参加者の専門性を活かす点にあります。一般的なボランティアが「できることを手伝う」のに対し、プロボノは「自分にしかできないことで貢献する」活動です。
サービスグラントがコーディネートするプロジェクトでは、大手IT企業のマーケティング担当者が、小児がん患者支援NPOの広報戦略を立案し、その結果NPOのウェブサイトアクセスが大幅に向上した事例や、大手コンサルティング企業のコンサルタントが、障がい者支援を行う地域NPOの事業計画策定を支援し、新規事業のショップ立ち上げに貢献した事例など、各分野のプロフェッショナルが自身のスキルを直接的に社会貢献に活かしています。

 

私たちの経験から、プロボノが企業にもたらす主な一般的なメリットとして、以下のようなものが挙げられます:

 

  1.  社員の専門性の向上:実践の場で自身のスキルを磨くことができます。実際、私たちのプロジェクトでは、参加者の95%以上が「スキルアップにつながった」と回答しています。
  2.  新たな視点の獲得:異なる環境での活動が、イノベーションの種を育みます。非営利セクターとの協働は、ビジネスでは得難い視点や発想をもたらします。
  3.  社会貢献の実感:直接的な社会貢献が、仕事の意義を再確認させます。私たちの調査では、プロボノ参加者の90%以上が「社会貢献を実感できた」と答えています。
  4.  ネットワークの拡大:セクターを越えた協働が、新たな人脈を生み出します。多くの参加者が、プロボノを通じて得た人脈が業務にも活かせると教えてくれています。
  5.  組織の評判向上:社会貢献活動が、企業イメージを高めます。私たちと協働する企業の多くが、CSR活動の柱としてプロボノを位置づけています。

 

しかし、プロボノの真の価値はこれらの表面的なメリットを超えたところにあります。それは、「越境体験」を通じて得られる総合的な成長と、そこから生まれる新たな可能性です。

 

次のセクションでは、これらの一版的なメリットを超えた、プロボノ特有の価値について、5つの主要な側面から詳しく見ていきましょう。特に、他の人材育成プログラムや社会貢献活動とは一線を画す「越境体験」としての特徴に焦点を当て、その独自の価値を明らかにしていきます。

 

 

3. 企業価値を高める5つの理由

 

この章のポイント:

  •  プロボノならではの価値を5つの側面から詳説
  • 「越境体験を通じた総合的成長」を中心とした価値の構造
  •  具体的な事例を通じた効果の実証

 

私たちサービスグラントは、長年のプロボノ支援を通じて、プロボノ活動が企業に一般的なボランティアや研修プログラムとは異なる、独自の価値をもたらすことを実感してきました。以下では、その5つの主要な価値について、具体的な事例を交えながら詳しく解説していきます。

 

 

 

 

3.1 社会課題解決への貢献

 

プロボノ活動は、企業のCSR活動の中でも特に戦略的な位置づけを持ちます。単なる寄付や一般的なボランティア活動とは異なり、プロボノは企業の核となる専門性を直接的に社会課題の解決に結びつけます。

 

サービスグラントのプロジェクトでは、SDGsへの貢献を具体的かつ測定可能な形で実現している例が多数あります。ある事例では、マーケティングの専門家が地域の小規模NPOの認知度向上を支援し、そのNPOの活動範囲を大幅に拡大させました。また、財務の専門家が社会起業家の事業計画策定をサポートしたことで、その起業家が新たな資金調達に成功し、事業を軌道に乗せることができました。

 

この「共創」による社会課題解決は、プロボノ特有の価値です。支援する側と受ける側の双方が学び合い、成長する機会を提供することで、より深い社会貢献と、参加者自身の変容をもたらすのです。

 

 

3.2 人材育成と組織開発

 

プロボノは、座学や擬似的な体験では得られない、実践的な人材育成の場となります。私たちのプログラムに参加した企業からは、「社員のスキルアップや視野拡大に大きな効果があった」という声を多く聞いています。

 

具体的には、以下のような能力開発が期待できます:

 

  1. リーダーシップスキルの向上:肩書きや立場に頼れない環境で、本質的なリーダーシップを発揮する機会を得られます。
  2.  多様性理解とインクルーシブな組織文化の醸成:異なるバックグラウンドを持つ人々との協働を通じて、多様性への理解が深まります。
  3.  イノベーション思考の育成:リソースが限られた中で創造的な解決策を見出す経験が、ビジネスにおけるイノベーションにつながります。
  4.  プロジェクトマネジメント能力の強化:通常の業務とは異なる環境でのプロジェクト管理経験が、応用力を高めます。

 

これらの能力開発は、通常の研修プログラムとは比較にならないほど深い学びをもたらします。なぜなら、実際の社会課題に直面し、その解決に向けて全力を尽くす過程で、自然と能力が磨かれていくからです。

 

 

3.3 社員エンゲージメントの向上

 

プロボノ活動は、社員の仕事に対する姿勢や企業への帰属意識にも大きな影響を与えます。私たちの調査では、プロボノ参加者の多くが「仕事の意義を再確認できた」「会社への誇りが高まった」と回答しています。

 

プロボノがもたらす主なメリットは以下の通りです:

 

  1.  自律的キャリア開発の支援: 新しい環境での挑戦が、自身のキャリアを見つめ直す機会となります。
  2.  仕事の意義と満足度の向上: 社会貢献を通じて、自身の仕事の価値を再認識できます。
  3.  社内外ネットワークの拡大: 部署や企業の枠を超えた新たな人脈形成につながります。

 

特に、プロボノ特有の「越境体験」は、他の社会貢献活動や研修プログラムでは得られない深い気づきをもたらします。自身のスキルが直接的に社会に貢献できることを実感することで、日々の業務へのモチベーションも高まるのです。

 

 

3.4 企業価値の向上

 

プロボノ活動は、企業の評判や価値向上にも大きく貢献します。私たちと協働している企業の多くが、プロボノ活動を通じて以下のような効果を実感しています:

 

  1.  ブランディングと評判の向上:社会貢献活動の実践が、企業イメージの向上につながります。
  2.  新規事業創出のヒント獲得:社会課題との直接的な関わりが、新たなビジネスチャンスの発見につながることがあります。
  3.  ステークホルダーとの関係強化:NPOや地域社会との関係構築が、企業の社会的信頼性を高めます。

 

特に、人的資本経営の観点から見ると、プロボノ活動を通じた越境体験は、人材の能力開発、イノベーション創出の土壌づくり、組織文化の醸成など、人的資本の価値を高め、結果として企業価値の向上につながります。

 

 

3.5 越境体験を通じた総合的成長

 

以上で見てきた4つの価値は、すべて「越境体験を通じた総合的成長」という中核的な価値によって結びつけられています。この「越境体験」こそが、プロボノを他の人材育成プログラムや社会貢献活動と一線を画すものにしている本質です。

 

プロボノにおける越境体験の特徴は以下の通りです:

 

  •  セクターを超えた協働経験:営利・非営利の枠を超えた多様な関係者との協働
  •  多様な価値観との接触:異なるミッションや文化を持つ組織との交流
  •  社会課題に対する深い理解と共感力の獲得:実際の社会課題に直接関わることによる洞察
  •  実践的な問題解決能力の向上:リソースが限られた中での創造的なソリューション開発

 

この「越境体験を通じた総合的成長」は、他の4つの価値と密接に関連し、それらを深化させる役割を果たしている点です:

 

  1. 社会課題解決への貢献:越境体験を通じて、参加者は社会課題に直接触れ、より深い理解と共感を得ることができます。これにより、より効果的で持続可能な解決策を生み出すことが可能になります。
  2.  人材育成と組織開発:異なる環境での経験が、リーダーシップ、多様性理解、イノベーション思考、プロジェクトマネジメント能力などの成長をもたらします。これらのスキルは、通常の業務環境では得難い、真に実践的なものとなります。
  3.  社員エンゲージメントの向上:セクターを超えた協働経験が、仕事の意義や満足度を高めます。自身の専門性が社会に直接貢献できることを実感することで、日々の業務へのモチベーションも向上します。
  4.  企業価値の向上:多様な価値観との接触が、新しいビジネスアイデアや社会との関係強化につながります。また、社員の成長と満足度向上が、企業全体の評判や価値向上にも寄与します。

 

このように、「越境体験を通じた総合的成長」は、他の4つの価値を有機的につなぎ、それらを深化させる中核的な概念なのです。プロボノ活動を通じて得られるこの独特な経験は、個人の成長だけでなく、組織全体の変容をもたらす可能性を秘めています。

 

プロボノ活動は、この「越境体験を通じた総合的成長」を通じて、社会貢献と企業価値向上、そして個人の成長を同時に実現する、極めて戦略的な取り組みなのです。他の越境体験プログラムにはない、プロボノ特有のこの価値こそが、多くの企業がプロボノを採用する理由となっています。

 

次のセクションでは、これらの価値を最大化するための具体的なプロボノ導入ステップについて見ていきましょう。企業がどのようにしてプロボノを戦略的に活用し、その効果を最大限に引き出せるのか、詳しく解説していきます。

 

 

4. プロボノ導入のステップ

 

この章のポイント:

  •  企業内での理解促進と賛同者の獲得
  • パイロットプログラムの実施と成功事例の創出
  • 効果測定と評価の重要性
  • 本格的な導入と拡大のための戦略
  • 継続的な改善とイノベーションの必要性

 

プロボノの価値をご理解いただいたところで、実際にプロボノを企業に導入するためのステップをご紹介します。私たちサービスグラントは、多くの企業様とプロボノプログラムを実施してきた経験から、効果的な導入プロセスを確立しています。以下に、その概要をお伝えします。

 

 

4.1 企業内での理解促進と賛同者の獲得

 

プロボノ導入の第一歩は、社内での理解を深めることです。

  •  経営層へのプレゼンテーション:プロボノの価値と期待される効果を説明
  •  関連部署(人事、CSR、広報など)との連携:各部署の視点からのメリットを共有
  •  社内勉強会の開催:プロボノの概念や事例を紹介し、興味関心を喚起

 

このステップでは、プロボノが単なる社会貢献活動ではなく、人材育成や組織開発にも寄与する戦略的な取り組みであることを強調するのが効果的です。

 

 

4.2 パイロットプログラムの実施

 

理解者を得たら、小規模なパイロットプログラムから始めるのが賢明です。

  •  支援先NPOの選定:自社の事業領域や関心テーマに関連するNPOを選ぶ
  •  
  •  プロボノワーカーの募集・選抜:多様な部署から意欲的な社員を募る
  •  プロジェクトの設計:3~6ヶ月程度の期間で具体的な成果を出せるよう設計
  •  オリエンテーションの実施:参加者にプロボノの意義や注意点を伝える

 

パイロットプログラムでは、成功事例を作ることに注力します。これが今後の展開の基盤となります。

 

 

4.3 効果測定と評価

 

パイロットプログラム終了後、その効果を多角的に測定・評価することが重要です。

  •  定量的指標:参加者の満足度、スキル向上度、支援先NPOへの貢献度など
  •  定性的評価:参加者の気づきや学び、支援先NPOの声、社内の反応など
  •  改善点の洗い出し:プログラム運営上の課題や改善可能な点を特定

 

この評価結果は、プログラムの改善だけでなく、全社展開への説得材料としても活用できます。

 

4.4 本格的な導入と拡大

 

パイロットの成功を踏まえ、プログラムの本格導入・拡大を図ります。

  •  社内制度化:人事評価制度への組み込み、就業規則の調整など
  •  プログラムの多様化:短期・中期・長期など、複数のオプションを用意
  •  社内プロボノ推進チームの設置:継続的な運営体制の構築
  •  外部連携の強化:NPOや他企業とのネットワーク構築

 

拡大にあたっては、初期の成功体験を社内で広く共有し、参加意欲を高めることが重要です。

 

4.5 継続的な改善とイノベーション

 

プロボノ活動を持続可能なものとするには、常に改善と革新を心がける必要があります。

  •  定期的なプログラム評価:年次レポートの作成、KPIの設定と追跡
  •  参加者のフォローアップ:経験を業務に活かすサポート、キャリア開発との連携
  •  新しい形態の探索:オンラインプロボノ、グローバルプロボノなど

 

プロボノ活動自体をイノベーティブに進化させることで、企業文化の変革にも寄与します。

 

以上が、プロボノ導入の基本的なステップです。しかし、これらのステップを効果的に実行し、最大限の価値を引き出すには、豊富な経験と専門知識が不可欠です。プロボノの導入は、企業にとって大きな可能性を秘めた挑戦ですが、同時に適切なサポートなしでは難しい面もあります。

 

そこで次のセクションでは、私たちサービスグラントが長年の経験を通じて培った、プロボノ支援の専門性についてご紹介します。各企業様の状況に合わせたオーダーメイドのアプローチがいかに重要か、そしてそれがどのように実現されるのかをお伝えします。

 

 

5. サービスグラントの専門的サポート

 

この章のポイント:

  •  サービスグラントが提供する6つの特別な価値
  •  最適なマッチングとカスタマイズされたプログラム設計
  •  リスクマネジメントと効果測定・可視化のサポート
  •  専門的なファシリテーションと継続的な改善・イノベーション
  •  単なるマッチング以上の、真のパートナーとしての伴走

 

前述のプロボノ導入ステップを効果的に実行し、最大限の価値を引き出すには、豊富な経験と専門知識に基づいたサポートが不可欠です。私たちサービスグラントは、長年にわたるプロボノ支援の実践を通じて、企業とNPOの架け橋となる独自のノウハウを蓄積してきました。

 

この経験を活かし、以下のような特別な価値を提供しています:

 

  1.  最適なマッチング: 企業の特性とNPOのニーズを深く理解し、双方にとって最適なプロジェクトマッチングを実現します。私たちのネットワークと知見を活用することで、単なる技術的マッチングを超えた、意義深い協働を生み出します。
  2.  カスタマイズされたプログラム: 企業の目的、規模、文化に応じて、オーダーメイドのプロボノプログラムを設計します。短期集中型から長期伴走型まで、多様なニーズに柔軟に対応します。
  3.  リスクマネジメント: セクターを越えた協働には独特の課題があります。私たちは数多くのプロジェクト経験から得た知見を基に、潜在的なリスクを予測し、適切な対策を講じることで、円滑なプロジェクト進行をサポートします。
  4.  効果測定と可視化: 独自の評価指標を用いて、活動の社会的インパクトと参加者の成長を可視化します。これにより、プロボノ活動の価値を定量的・定性的に示し、社内外への報告や次のアクションにつなげることができます。
  5.  専門的なファシリテーション: 経験豊富なプロジェクトマネージャーが、企業とNPO間のコミュニケーションを円滑に促進します。異なる組織文化や価値観を持つ参加者間の理解を深め、協働の相乗効果を最大化します。
  6.  継続的な改善とイノベーション: プロボノの形態や手法は常に進化しています。私たちは最新のトレンドや先進事例を研究し、オンラインプロボノやグローバルプロボノなど、新しい形態のプログラムも積極的に開発・提供しています。

 

これらの専門的サポートにより、サービスグラントは単なるマッチング以上の価値を提供します。プロボノを通じて企業の成長と社会課題の解決を同時に実現する、真のパートナーとして伴走します。

 

次のセクションでは、これらの専門的サポートを活用した具体的な成功事例や、よくある質問への回答をご紹介します。プロボノ導入の実際のイメージや、想定される課題とその解決策について、より詳しくご理解いただけるでしょう。

 

 

6. まとめ

 

この章のポイント:

  •  プロボノがもたらす5つの主要な価値の再確認
  • 具体的な成功事例と、詳細情報へのアクセス方法
  • よくある質問とその回答へのガイド
  • プロボノ導入に向けた次のステップと問い合わせ方法
  • 追加のリソースと学習機会の紹介

 

プロボノ活動は、企業価値を多面的に高める強力なツールです。本記事で見てきたように、プロボノには以下の5つの主要な価値があります:

 

  1.  社会課題解決への貢献
  2.  人材育成と組織開発
  3.  社員エンゲージメントの向上
  4.  企業価値の向上
  5.  越境体験を通じた総合的成長

 

これらの価値は相互に関連し、「越境体験を通じた総合的成長」を中心に融合することで、より大きな相乗効果を生み出します。プロボノは単なる社会貢献活動ではなく、人材育成、組織開発、イノベーション創出、そして持続可能な企業価値向上のための統合的なアプローチなのです。

 

私たちサービスグラントは、これまで多くの企業様とプロボノプログラムを実施してきました。その過程で、プロボノがもたらす具体的な成果や変化を数多く目にしてきました。これらの成功事例の詳細は、以下、[成功事例ページへのリンク]でご覧いただけます。

 

また、プロボノの導入を検討される中で、様々な疑問や懸念が生じるかもしれません。「社員の業務に支障が出ないか」「本当に社会貢献になるのか」「どのように成果を測定すればよいか」といった質問をよくいただきます。これらの疑問に対する回答や、プロボノ導入に関するその他の疑問点については、FAQで詳しく解説しています。

 

プロボノは、企業と社会をつなぎ、双方に価値をもたらす革新的な取り組みです。その効果を最大限に引き出すには、戦略的なアプローチと適切なサポートが不可欠です。サービスグラントは、皆様の企業に最適なプロボノプログラムの設計から運営まで、トータルでサポートいたします。

 

■ より詳しく知りたい方へ

 

▼ 導入企業の成功事例

実際にプロボノを導入された企業様の具体的な事例をご紹介しています。

パナソニックホールディングス株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
住友商事株式会社
日立グループ
SAPジャパン株式会社
株式会社ベイカレント

 

▼ よくある質問(FAQ)

「社員の業務に支障が出ないか」「どのように成果を測定すればよいか」など、

よくいただく質問とその回答をまとめています。
FAQ

 

■ さらに学びを深めたい方へ

 

▼ プロボノ事例集

様々な業界・規模の企業による多様なプロボノ実践事例を掲載しています。

[1000件達成記念] 企業CSRのキーパーソンが語る、企業プロボノ導入の実感 
 話題提供:パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、住友商事株式会社

越境学習と経営革新 プロボノがもたらす企業価値向上のための先駆的取組み
 話題提供:小林製薬株式会社、富国生命保険相互会社、株式会社三井住友フィナンシャルグループ

・企業が取組むプロボノ最前線ー国内初 8社横断意識調査報告と導入事例ー
 開催レポート前編
 開催レポート後編
 話題提供:SAPジャパン株式会社、SMBC日興証券株式会社、住友商事株式会社

 

▼ 無料セミナー情報

プロボノに関する理解を深めていただける各種セミナーをご案内しています。

イベント・セミナー一覧

 

■ 具体的な相談・お問い合わせ

 

▼ 個別相談・資料請求

御社の状況に合わせた具体的なご提案をご希望の方は、以下よりお問い合わせください。

プロボノコーディネートの専門家が、丁寧にご相談に応じます。

 

プログラム概要・お問い合わせはこちら