MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト一覧
17 パートナーシップで目標を達成しよう

  • まなびとは、神戸を拠点に、誰もが当たり前に学ぶ気持ちを手に入れられる、地域の多様なまなび場を創っている団体です。やりたいことを見つけるに...

    進行中

    15

  • フードバンク北九州ライフアゲインは、活動を開始して10年目を迎えるフードバンクです。活動領域は北九州市とその周辺地域です。 事業は大きく4つ...

    進行中

    30

  • 4年半ぶりのリアル開催となるグローバルプロボノサミットTOKYO 2023(11/29-12/2)の成功に向けて、プロボノワーカーによるセッションの企画、開催...

    進行中

    48

  • チームふくしま

    営業資料

    「For you For Japan For you For Next(あなたのためになることが日本のため、次世代のためになる)」という理念のもと、以下の活動を行っています...

    進行中

    6

  • El Sistema Connect

    マーケティング基礎調査

    El Sistema Connect(エルシステマコネクト)は、舞台から社会へとダイバーシティ・インクルージョンの実現を目指して活動を行っている団体です。...

    進行中

    14

  • サービスグラントのPJ規模拡大を目的に、GRANTのプラットフォームを活用して、プロボノ主体のコーディネーターの立ち上げ・トライアル運用を行いま...

    進行中

    26

  • ウェブモダン

    ウェブサイトリニューアル設計

    WEBモダナイゼーション(WEBモダン)は、リスキリングしたプロボノワーカーがNPOのホームページをパターン化して簡易にリニューアルするプロジェクト...

    進行中

    14

  • 1990年の設立以来、バングラデシュの教育支援とアジアの社会課題に関心を持つ日本の若者の育成に取り組んでいます。バングラデシュではパートナー...

    完了
  • エンドオブライフ・ケア協会

    課題整理ワークショップ

    ホスピスという限られたいのちと関わる現場で学んできた「絶望・無力・不甲斐なさと向き合う力」は、従来、一部の人が一部の人にしか行えない専門...

    完了
  • JVOADは「必要な支援を必要な人に届ける」をスローガンに掲げ、災害時に、支援の「もれ・むら」をなくすため、行政、災害ボランティアセンター、NP...

    完了
  • スコーパソン2023年 #1

    課題整理ワークショップ

    日々地域や社会のさまざまな課題に向き合うNPO・地域団体のみなさんのなかには、組織運営上の課題解決や活動のステップアップに向けて、さまざまな...

    完了
  • 新公益連盟

    アドボカシー支援(ソーシャルセクターの単価基準等の策定に向けた現状調査)

    特定非営利活動法人 新公益連盟は、130のNPO・社会的企業・個人が加盟する連盟で、以下のミッションを掲げて活動しています。 ----------------...

    進行中

    15

  • デジボノ 2023

    GRANT活用

    「デジボノ」はデジタルを活用してNPOの課題解決や運営基盤の改善を支援するプロボノコーディネートチームです。 NPO・地域団体と企業人をつなぐ...

    進行中

    47

  • スコーパソン2022年 #6

    課題整理ワークショップ

    日々地域や社会のさまざまな課題に向き合うNPO・地域団体のみなさんのなかには、組織運営上の課題解決や活動のステップアップに向けて、さまざまな...

    完了
  • 「デジボノ」はデジタルを活用してNPOの課題解決や運営基盤の改善を支援するプロボノコーディネートチームです。 NPO・地域団体と企業人をつなぐ...

    完了
次へ
最後へ

 

プロジェクト一覧で表示されるものは、2013年度以降のプロジェクトです。
それ以前のプロジェクトについては、サービスグラントの支援先一覧(〜2013年)をご覧ください。

東京ホームタウンプロジェクト大阪ええまちプロジェクトハマボノについては、各サイトをご覧ください。

SHARE ON