MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト紹介
日本アウトワード・バウンド協会

「長野校」木造校舎でチームメンバーと体験を振り返る
プロジェクト
マーケティング基礎調査
プログラム
サービスグラント(自主)
エリア
東京都
進捗率
7%
団体名
公益財団法人 日本アウトワード・バウンド協会
SDGs

日本アウトワード・バウンド協会は、主に自然を舞台にしたチャレンジングな冒険活動に取り組み、そこから自己に秘められた可能性や他人を思いやる気持ちなどの豊かな人間性を育むことを目的に活動しています。​

今回のプロジェクトでは、冒険教育および野外体験教育プログラムの成功体験がもたらすインパクトをターゲットに響く形で言語化し、企業(リーダーシップ開発・チームビルディング、人材育成研修として)、寄付者・スポンサー、個人(主催コースの参加者とその保護者)、学校に日本アウトワード・バウンド協会の活動の価値を届けることを目指します。
具体的には、集客につなげるためのホームページ見直し等を含めた広報戦略を提案します。​

 

夏の沢登りの挑戦!

冬のプログラム。皆でソリを引く!

 

進捗状況

2025.08.19

多様な背景を持った7名のチームメンバーでキックオフ事前ミーティングを行いました。自己紹介から始まり、プロジェクトの目的や内容を確認。9月上旬のキックオフミーティングに向けた準備スケジュールなどを話し合いました。いよいよプロジェクトが始動します。

by 松島 智樹(AD)

掲載情報はプロジェクト実施時点のものです。最新情報は団体のウェブサイト等でご確認ください。