MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト紹介
コミュサーあおもり

「あおもりサニーヒル」は青森県初のフリースクールとして助成金・寄付金を得ながら、2018年7月に開校、不登校や引きこもり、多様な学びが必要な児童生徒とそのご家庭への支援として、教育相談、居場所の提供、学習支援、社会体験、軽食提供、その他対象となる悩みを抱える子どもと家庭向けに相談会やセミナー、イベント等を行っています。
初年度は10〜18歳の13名の生徒が利用、無料体験では10名以上が利用しました。教育相談は多い月で20件以上。2019年度にはITを使った学習支援システムを導入し、それに伴い、小中学校の出席日数などについて、利用者の所属校長との話し合いが進んでいます。その後、コロナ禍の影響もあり、利用者数が伸び悩んでいるのが課題です。

現在の課題は、自立・安定・継続した運営のために、フリースクールを必要とする、より多くの生徒にこの活動を届けることです。
プロボノプロジェクトでは、その課題解決に向けて、カウンセラーや養護の先生、利用者やこれまでの見学者等を対象に、団体の魅力や、活動内容、情報伝達の改善点を明らかにし、利用者のニーズに応える運営をするための調査を行います。

 

いろいろな野菜を植えてみる。さつまいもが収穫できたら作りたいスイートポテトが今から楽しみ。

たまにはみんなで昼食作り。鍋焼きうどんをつくりました。

 

進捗状況

メンバー:
あきおさん かなさん すぎちゃん てるさん ほしちゃん まっちゃん

2020.12.02

提案に対する回答と承認を実施しました。

2020.11.14

成果提案ミーティングを実施しました。ヒアリングやアンケートによる調査の報告、それをベースにした広報戦略の提案、そして、SNSの活用のためのマニュアルのご案内をしました。

2020.11.14

青森プロボノチャレンジ成果報告会に参加、全4チームがプロジェクト報告をしました。支援先の方からは、いただいた成果物はフルに活用させていただきます!という嬉しいコメントをいただきました。

2020.11.09

オンラインでの定例ミーティングも最後となりました。成果提案に向けた確認をしました。

2020.11.09

オンラインでの定例ミーティングも最後となりました。成果提案に向けた確認をしました。

2020.11.02

オンラインで定例チームミーティングを実施、提案資料を整えています。

2020.10.26

オンラインで定例チームミーティングを実施、成果提案に向けた具体的なまとめ、準備を進めています。

2020.10.19

オンラインで定例チームミーティングを実施しました。アンケート実施も進み、利用者を増やすための具体的な施策の検討も進めています。

2020.10.12

オンラインで中間提案ミーティングを実施、これまでの調査報告をし、プロジェクト後半の方向性や予定を確認しました。

2020.10.10

青森プロボノチャレンジ中間交流会に参加しました。全プロジェクト参加者で、進捗共有、プロジェクト進行における工夫や課題について話しあい、後半に向けた情報共有をしました。

2020.10.05

ステイクホルダーへのアンケートを回収し、集計内容について確認をしました。

2020.09.23

ヒアリングを実施しました。

2020.09.23

オンラインでチームミーティングを実施、ここまでのヒアリングなどから見えてきたことの共有や、それをもとにした方向性の検討、アンケート実施の進捗確認などをしました。

2020.09.19

ヒアリングを実施しました。

2020.09.14

オンラインでチームミーティングを実施、キックオフや現場見学でのヒアリングから見えてきたことの確認、今後の分担について話し合いました。

2020.09.13

オリエンテーション、キックオフミーティングの翌日、プロボノチーム3名が支援先団体の活動場所を訪問し、3名はオンラインで、さらに支援先の方へのヒアリングを行いました。ヒアリングの後は館内を見学させていただき、活動への理解を深めました。

2020.09.12

オリエンテーションに引き続いて、キックオフミーティングを同日に実施しました。支援先団体の代表をお迎えし、オリエンテーションで出たプロボノワーカーからの質問に次々とご回答いただき、活動への理解を深め、そしてさらに活動に関心が高めることができました。

2020.09.12

オリエンテーションを実施しました。プロボノメンバー6名のうち2名は首都圏のプロボノワーカーです。そのうち1名は青森を訪問できずオンライン参加でしたが、事前の情報整理や当日の記録など、遠隔でもできることを率先して進めてくれました。離れていてもしっかりチームビルディングができました。

掲載情報はプロジェクト実施時点のものです。最新情報は団体のウェブサイト等でご確認ください。

SHARE ON